豆知識
2つセットになっている掛軸を対(つい) 「対聯(ついれん)」もしくは「対幅(ついふく)」と呼びます。
代表的な種類
- 松竹梅高砂
- 鶴亀松竹梅
- 鴛鴦(おしどり)
- 夫婦昇鯉(めおとのぼりごい)
- 三福之図
- 旭日
- 旭日と鶴
- 七福神
- 赤富士
- 天照大神
- 天照大神
- 天神様
佛画や各宗派の名号
- 十三佛
- 蓮華
- 六字名号
- 観音
各季節の吉祥花を集めた図案で、縁起絵
- 四季花
- 龍(干支)
- 虎(干支)
- 四君子
節句
- 鍾馗(しょうき)
- 雛
- 兜
- 鯉の滝登り
- 武者
- 山水
- 二福神(恵比寿大黒)
- 竹に雀
- 富峰
- 四季花
- 大昇鯉(だいしょうり)
- 六瓢(むびょう)
- 亀
- 墨跡(ぼくせき)
- 大昇鯉(だいしょうり)
- 書画
- 鷹
- ふくろう
- 梅に鶯
- 鮎
- 紅葉
- 南天に小禽